こんにちは。
ユニバーサルスタジオジャパンには行った事はありますか?
私、ディズニーランドよりも好きであります。
ターミネーター、バックトゥーザフューチャー、スパイダーマン、ジュラシックパークetc…
男心をくすぐる乗り物が沢山あります。
関西在住なら間違いなく年間パスポートを購入しています。
間違いなく日本を代表するテーマパークです。
しかし、なんと事実上の破綻にまで追いこまれていたのです!
ユニバーサルスタジオジャパン。
それは2001年に誕生。
ハリウッド映画をそのままテーマパークにした夢のような場所だった。
初年度入場者数は1100万人。(これは世界最速で1000万人超え)
しかし、、、
2年目以降から来場者数の減少。
そして2010年には事実上の破綻状態。
そんなに追い込まれていたとは知らなかった!
もう、潰すしかないのか、、、、
そんな中、最後の希望とし、再建の為ある男が選ばれた。
誰やねん!?
そんな心の声が聞こえてきた。
調べてみる。
日本を代表するマーケター、戦略家、実業家。
ふむふむ。
「あ、ただのもの凄く仕事できる人ね。」
そんな森岡氏が就任して初めて着手したのが
「クリスマスシーズンの集客。」
このシーズンにまだ集客の見込みがあると考えた。
そして彼はテレビCMに目をつけた。
当時のテレビCMだと、『昼にパレードあります。』『夜になるとイルミネーションあります。』のような何が行われてるかの説明のようなCMだった。
2:37〜2:50
このCMに森岡氏が『ある事』をした。
それはそれは些細な事。
しかし、CMが流れ始めると
来場者は前年比の倍以上になった。
えーーー!?気になるーー!
森岡氏が何もしたのか?それは、
ターゲットを『小さな子供をもつ親』に絞った。
え?それだけ?
そして彼らの感情に深く刺さるメッセージを届けた。
ふむふむ。なるほど。
このCMによってターゲット層は心を鷲掴みにされた。
それが来場者数アップにつながった。
そのCMが先程の動画の3:50〜
『いつか君が大きくなってクリスマスの魔法が解けてしまうまでに、後何回こんなクリスマスがすごせるかな、、、』
………………
……..
「あ、今年は娘とUSJ行こう。」
ああ!!『森岡氏の魔法』にかかってしまっている!
ここには『娘もいつか大人の女性になり、一緒にクリスマスを過ごせなくなる』と言う親の気持ちを突き動かすメッセージが込められている。
まんまとこのメッセージに乗せられるとこでした。いや、乗ってしまっても良いな。そんな気持ちにすらなります。
言葉一つでこんなに人の感情を動かすとは。
そして感情が揺さぶられると購入に繋がる。
なるほど。
要約すると
『ターゲットを絞り、その人たちの感情を揺さぶる。』
ってことですね。
なーんだ簡単。
明日から皆さんもできますね♪
この内容は下記『ザ・レスポンス』にもっとわかりやすく動画になっています。
勉強になります!
では!
コメントを残す