こんにちは。
アパレル業界にいると色々な情報が入ってきます。
最近は空前のストリートブランドブーム。HIPHOPにスケボーに20年前に過ごしてきたブームが再来。
非常に懐かしく思っています。
当時のストリートブームは間違いなく『裏原宿』が牽引していました。
しかし今のストリートブームは、特にファッションにおいては間違いなく『韓国ブランド』が引っ張っていってます。
ビームスやユナイテッドアローズでは高感度韓国ブランドとして
Adererrorより引用
などが人気です。
ADER ERROR アーダーエラー Stone logo sweatshirt Grey
ADER ERROR アーダーエラー AE hoodie Z-Blue
ADER ERROR アーダーエラー Fusion hoodie Ivory
しかし、少々お高い、、、
そこでもっと手頃でトレンドを抑えたブランドの
が人気なのです。
ちなみにこのブランドはZOZOタウンでしか売っていません。
アイテムを見ると、見事にOFF WHITE(オフホワイト)をパクったような商品。
このNEOSを色々調べてみました。
ZOZOでのNEOSのショップページを見てみると『SPADE(スペード)』と言うセレクトショップみたいです。
そしてSPADE(スペード)をグーグル検索してみました。
そして出てきたのがこちら。
なんと、
ここでもNEOS売ってる。
SPADEのネットショップできていました。
ZOZOでも買える、SPADEのページからも直接買える。
お客さんはどちらで買ってもOKです。
しかし、、
しかしです、、
ブランド側としては自社ページから買って欲しい。
はずです。
それもそのはずZOZOに支払う経費は結構莫大です。
(噂だと売上げの38%)
ブランドの知名度、売れ方などによって色々変動するようですが結構高い。
しかし各社こぞってZOZOへ出店します。
なぜか?
商品送ればモデルの着用写真撮ってくれる、商品の出荷してくれる、
そしてなにより
売れる。
そう、ZOZOはとにかく売れるんです。
そして知名度もついていきます。
ネットショップを拡大する上でZOZO出店は避けては通れない道です。
最近はZOZO離れとか自社WEBSHOPサイトをしっかり構築して自分たちで売っていこうと言う流れになっていますが、
しばらくはZOZOは離れないほうが良いと思います。
とは言え自社サイトから買ってもらえば利益率の調整などいろいろ自由が効くのも確かです。
SPADEについてさらに調べてみました。
すると、
を発見しました。
しかし、ここではNEOSは売っておりませんでした。
商品を見てみると109-2のようなアイテムが多めです。
他にNEOSを売っている所ないかな〜と色々探してみましたが今の所見つかりませんでした。
それから数日が過ぎ、
私はとある仕入れサイトを見ていました。
知ってる人は知ってると思うのですが、そのサイトは
これマジで同業者に怒られるやつかもなのであまり大きい声で言えないのですが
そこら辺の通販よりマジで安い。
会員登録が必要なんですが、僕はサラリーマン時代から個人で登録していました。
登録無料なんでZOZOの会員登録するようなものです。
昔は、安いのですが最小で何十個とか買わないといけなかったので全然業者向けだなとか思ってましたが、
なんか最近1個からでも買える物が多いんです。
例えば、、
これ1着から買えます。
なんとちょっと前に、ここにNEOSの商品が売ってました。(ものすごい安さで)
NEOSとは書いていなく、ネームもついていませんでしたが、
間違いなくNEOSで見たものでした。
それはおそらく、
生産工場から一括で叩き売りされているものを大量に買い取ってNETSEAで販売している。
なのでブランドネームをつける前のものも現金になるなら出しちゃいます。現地の工場も在庫を現金化しなければならいので。
製品としては検品などもちゃんと通しているはずなので概ねは大丈夫かと思います。(たまに安すぎるものは検品費をケチってる場合がありますが)
最近楽天やメルカリやヤフオク見てるとここで買ったものを売ってるお店多いな〜って思います。
であれば皆さん思うはずです。
んじゃここで買えばよくね??
って。
はい。その通りです。
しかしNEOSのネームタグがついたものなどは手に入りませんし、最新商品も売ってません。
NEOSはやはり現地にてちゃんと仕入れをしているものだと思います。
『それ以外の似てるものでいいや。』
って人には超お得なサイトです。
って事で同業者の避難を浴びそうなのでここまで!
では!