こんにちは。
絶賛毎日YouTubeを見ています。
見ながら仕事してるんで仕事がはかどりません。
しかし毎日新しい情報に触れています。
私がよく見るジャンルは
自己啓発、ミニマリスト、diy系チャンネル、ボロボロの包丁を再生させる系チャンネル、ヒップホップ中心の音楽チャンネル、ファッションYOUTUBER系チャンネル、都市伝説系チャンネルです。
そんなチャンネルばかり見てるのでそこら辺の関連動画で出てるオススメ動画は似たり寄ったりのものばかりでした。
ある日、あるチャンネルがオススメに上がってきたのです。
そのチャンネル名は
一条
『中国語?あ、なるほど。中国のチャンネルね。』
中身を見ると『建物』を紹介するチャンネル?
いや、クリエイターや音楽紹介の動画もある。
まーなんでも良いが、、、
お洒落やん。
そして動画のクオリティーが高い。こ、、これは、、、
お洒落雑誌の動画バージョン。 (←語彙力0)
そうなんです。
もう、文章を打っている時間がもったいない。
取り急ぎ、私のお気に入りをみてください。
レッツ!スタートゥッッッッ!!
都内の小さな家でシンプルに生活をする。
いいですね〜。
お次は
こちらの家は建築師の古澤大輔さんのお宅。
東京の狭い土地だとどうしても上下移動が多くなります。
その上下移動を楽しめる空間で家族の一体感を感じれる建物。
いや〜素敵ですね〜。
うん。
お洒落。 (←語彙力0)
では次!
こちはら今は亡き父、建築士の東孝光さんが作った家に住む娘の建築家・東利恵さんのお宅。
東京都の歴史的建造物になっている『塔の家』。
非常に狭い空間ですがめちゃくちゃお洒落。
え。ちょっと待って。
『星野リゾートの施設デザインしてるすげー人やん。』
あの感性は、この家から育ったんですね。
うん。
お洒落すぎ。 (←語彙力0)
では次いきましょう。
キルト作家の秦泉寺由子さんのお宅。
木の温もりがある白いお家。
好きなものを集めた空間。
物が多いのに統一された空間。
食に拘る生活。
まるでジブリ作品に出てきそうな空気感。
素敵。(←語彙力0)
そしてつぎは私が一番好きなお宅。
写真家の高木由利子さんのお宅。
大自然に立つ無機質な家。うん。最高に素敵やん。
軽井沢の大自然に囲まれたお家。
私の想像する田舎暮らしの覆されました。
島根県出身である私の頭の中は
田舎=ダサい。
田舎=野暮ったい。
よし。お洒落な東京さいくべ。
と言う単純な思考をしていました。
しかしこんな家を見てしまったら、
大自然の中でもスタイリッシュに生活できる事を知ってしまった。
必要なのは『センス』だったのか。
私も晩年は地元島根に建てたいと思います。
お洒落な家を (←語彙力0)
と言う感じで今回はお勧め中国メディア『一条』の紹介でした!
このほかにも色々な動画ありますので自分の住みたい家や環境などと
連想させながら見ると楽しいですよ!
では!
コメントを残す